2012年9月9日日曜日

顧客管理に関して

かわしま屋です。こんにちわ。 かわしま屋はリピートしてくださるお客様の割合が少ないのです。 サイトのリニューアルが完了しだい、早急に施策をうつべく 以下の本を読んでいます。 ・社長が知らない 秘密の仕組み / 橋本陽輔 ・社長室はいりません -やずやの少数繁盛経営- / 矢頭美世子 どちらも「やずや」のお客様との接し方についての本です。 やずやがどうやってお客様との親密度を上げて リピーターになっていただいたかが書いてあります。 やずやって社員80人で300億円も売上を出しているんですね。 とても参考になりました。

2012年9月2日日曜日

青色申告について

かわしま屋です。こんにちわ。 はじめての青色確定申告に備えて、会計ソフトを購入しました。 選んだのは10000円程度の「わくわく財務会計2スタンダード」というソフトウェア。 会計ソフトの定番「弥生会計」と迷いましたが、値段の点でこちらを選びました。 機能、使い方などは概ね弥生会計と同等と思われます。 来年の確定申告、無事に終わるか。。

2012年8月26日日曜日

コンバージョンが1%→6.8%に

かわしま屋です。こんにちわ。 先々週かわしま屋の人気商品である麹や三年番茶、黒砂糖などの商品ページ改善を行いました。 具体的にはトップ画像の改善やお客様のレビューを分り易い画像にして掲載、 ボタンの大きさを変更、段落構成の変更などです。 今まで、かなり雑につくっていた事もあり、結構な改善ができたと思っています。 ページを大幅に改善した直後、Google検索からのトラフィックが落ち込んだのですが、 先週の半ばあたりから回復&向上してきました。 さらに各商品のコンバージョンがものすごくあがりました。 ページ改定前は1%に満たないコンバージョンだったのですが、 7%ほどに向上しています。 多くの注文をいただけておりとても嬉しいです。 改善後の乾燥麹のページ http://kawashima-ya.jp/?pid=44607461

2012年8月19日日曜日

人気商品の使い方レシピ集をPDFで無料配布することにしました

かわしま屋です。こんにちわ かわしま屋におとずれてくださるお客様のメリット向上の為に、 いままで商品に同梱していた、商品ごとの使い方やレシピなどをPDFデータデ 無料ダウンロードできるようにしました。 まずは三年番茶。 今後は麹の使い方や三五八漬けの方法、黒砂糖活用レシピなどを公開していきます。

2012年8月12日日曜日

商品ページのデザイン改善中

かわしま屋です。こんにちわ 今週はもっぱら商品ページのデザイン改善を行なっています。 いままで魅力的な商品の拡充を最優先させており、 商品の紹介ページに、レイアウト崩れだったり 何のひねりも無い紹介文だったり 残念な箇所が沢山存在していました。 その気になる箇所を全て改善して、 魅力的でわかり易く使いやすいページにしていきたいと思います。 とてもざっくりとした変更ですが、とりあえず以下の商品ページをサンプルにして リニューアル作業を進めています。 http://kawashima-ya.jp/?pid=46846339 かわしま屋の直帰率をぐっと下げ、コンバージョンをぐっとあげていく計画です。 今後ともどうぞよろしくお願い致します。

2012年8月5日日曜日

ページランクが3に

発酵食品のかわしま屋です。こんにちわ。 先日かわしま屋のページランクが3に上がりました。 サイトを立ちあげて半年。 インデックス数の多さから考えると、まだまだランクは上がる余地があると思います。 雑につくっている各ページを丁寧に改善していって 直帰率を下げ、関連サイトを充実させてトラフィックを上げて ページランクも上がるようにしていこうと思います。 お客様にとって買物するサイトのページランクが幾つだろうが、 全く関係の無いことなのですが、できるだけ検索上位に表示させて アクセスしやすい状態にしておきたいという事で。

2012年8月3日金曜日

取り扱う厳選食材達が100種類を超えました

かわしま屋です。こんにちわ。 先日、ようやく取り扱う食材の数が100点を超えました。 数が多ければ良いってもんでは無いのですが、 来てくれるお客様達が喜んでくれる優れた食材をできるだけ多く揃えられるように 少なくとも100点はラインナップを揃えておきたい。 折角来てくれるお客様があれもこれも目移りしながら楽しんで買物が出来るように したい。 サイト開始前からずっとそう考えていました。 1月のサイトスタート時には5点だった商品数が、 日々、いろんな食材を探して、試して、生産者の方と相談して、紹介ページをつくって、 ようやく100点揃いました。 2012年8月2日の段階で商品数は105点。 急ぎ足で各商品の紹介ページをつくってきたので 粗が目立つのですが、今月は各商品ページをブラッシュアップして より魅力が伝わりやすいようにしていく予定です。 まだまだ取り扱いたい食材は多くあります。 いつもの食事に感動を運んでくれるような、素敵な食材をもっともっと 提供していきたいと思います。

2012年7月12日木曜日

無農薬の黒米が完売しました

発酵食品のかわしま屋です。こんにちわ。 かわしま屋では、秋田の無農薬黒米という商品を扱っています。 ご飯や玄米に混ぜてたくとおいしいし、バランスの良い栄養素を 自然に摂取できるので、オススメです。 http://kawashima-ya.jp/?pid=41284066 合鴨農法で無農薬栽培をしているこの黒米。 今年の3月に発売を開始してから、 コンスタントに注文を頂きつづけており、先週とうとう 昨年の生産分が完売してしまいました。 次回は今年の秋の収穫後に入荷される予定です。 販売を開始した3月時点では、 まさかこれだけ注文を貰えるとは思っていませんでした。 僕も大好きな黒米です。暫く食べられないのは残念ですが、 秋の収穫を楽しみに待つことにします。

2012年7月2日月曜日

某大手家電メーカーさんからの相談

発酵食品のかわしま屋です。こんにちわ。
先日、某大手家電メーカーの方からご連絡をいただきました。
かわしま屋の1万円ギフトセットを、某家電製品の販促キャンペーン景品に
使いたいというご相談でした。

また相談の段階ですが、声を掛けていただけて嬉しかった!

今後も良い商品ラインナップを心がけて行こうと思います。

2012年6月25日月曜日

ブランディングに関しての考察

発酵食品のかわしま屋です。こんにちわ。
サイトのブランディングに関して考えてみました。

ブランディングとは恐らく「とんがり」。
どこを「とんがらせるのか」という事なんだと思います。


どこをとんがらせたいのか、良く考える必要は当然あるんでしょう。
とんがる方向ととんがり具合をイメージする。

イメージしただけでは駄目で、商品のラインナップ、
商品の紹介分、ページのデザイン、サイト内の導線、
梱包の仕方、配送料、配送までの期間、商品の同梱物
などの要素すべてが絡んで、どこがどうとんがっていくのかが決まっていくのでしょう。


頭で考えて、小手先でヤスリをかけるような作業では大したとんがりにはならない。
とんがりをイメージしながら、日々の作業を積み重ねる事で
巨木になたやのみを入れていき、立派なとんがりが産まれてくるんだと思いました。

ただの精神論なんですが。


中小企業診断士のコンサルミーティング第二回を受けてきました

発酵食品のかわしま屋です。こんにちわ。

中小企業診断士のコンサルミーティング第二回を受けてきました。

前回、5月16日に行われた第一回目の続きです。

第一回目では11人の中小企業診断士による
2時間程度のヒアリングが行われました。

かわしま屋の状況と課題などを11人の診断士が
あらゆる角度から矢継ぎ早に質問をしてくる、
というセッションでした。

そのヒアリングをもとに11人の診断士の方々が
課題にたいする解決を提案してくれる、
というのが第二回目の内容です。

提案してくれる時間は一人あたり7分。
11人の先生が順番に(休憩なし)であらゆる角度から
解決策を提案してくれる熱いセッションとなりました。

具体的なアクションを提案してくれて、有益なひとときでした。
すぐにでも打つべきアクションがリストアップできて
今後のかわしま屋の発展に大きく役立ちそうです。

ちなみに11人の先生方がそれぞれ
提案書もつくってくれました。

中小企業診断士の方々からの提案書



















心から感謝します。







2012年6月17日日曜日

乾燥麹と無添加の美味しいダシパックが取り扱えるようになりました!

発酵食品のかわしま屋です。
こんにちわ。

以前からかなり探しまわっていた二種類の食材が
とうとう取り扱えるようになりました。

一つ目は乾燥麹。
かわしま屋では以前から生麹と塩麹を扱っていました。
2つともとても良い商品です。

どちらも良い麹菌が活きていて
料理を美味しくしてくれます。

ただし、どちらも鮮度が命で、
取り扱いが難しく、長期保存が効く乾燥タイプの麹をかなり前から
探していました。

品質が良くて、無添加で美味しくて、お値段も手頃な物を。

この度、ようやく見つかりました。
奈良県で醤油をつくってらっしゃる井上本店さんが
つくる乾燥麹です。

乾燥麹
http://kawashima-ya.jp/?pid=44607461

賞味期限は一年間。

素晴らしい。


そして二つ目はだしパック。

無添加で、おいしいものです。
福岡で作られています。

乾燥麹の商品ページは現在作成中です。

こちらも素晴らしい商品です。

ダシも乾燥麹もお客さんからの要望が多かった商品です。
良い物が入荷できてとても満足しています。

あとはどれだけ多くの人にアピールできるか。

続きます。

2012年6月10日日曜日

取り扱いリクエストでの失敗

発酵食品のかわしま屋です。こんにちわ。


かわしま屋では、取り扱う商品を常に模索しています。
人に紹介してもらったり、サイトで評判が良かったり、
オーソリティーが本で紹介している物だったり、、
片っ端から食べてみて、その食べ物ができるまでの
バックグラウンドを調べてみて、良ければ取り扱わせて欲しい、
というリクエストを出します。

先日もとても良い「出汁(ダシ)」を見つけて取り扱いリクエストを出しました。
目を付けていたのは
パックタイプの出汁と、ボトルに入った液状の出汁の2商品。

どちらも非常に美味しい出汁が出て、添加物を一切使っていないものでした。
パックタイプとボトルタイプ、生産者が異なるため、
それぞれの生産者にまずはメールでご挨拶を送ったのです。
「非常に美味しかった。是非わたくしどもでも取り扱いたい」と。

失敗したのは、それぞれのメールの宛名を逆に書いて出してしまったことです。
結果としてとても失礼なメールになってしまいました。
すぐに謝りの電話を入れましたが、当然どちらも非常に憤慨をされていらっしゃいまして、
背筋が凍るような嫌味を言われ、結局取引にはいたりませんでした。

以降気をつけようと思います。。
とても良い商品だっただけに、非常に残念でした。


2012年6月3日日曜日

キャッシュ・フローに関して

発酵食品のかわしま屋です。こんにちわ。 5月もめでたく売上目標達成しまして、喜んでいるのも束の間。 ほどなく請求書がたっぷり届きました。 かわしま屋では仕入れた商品の支払いは翌月払い そしてお客さんがクレジットで支払ってくれた代金は 翌々月の入金になります。 この一ヶ月のタイムラグが、運転資金ショートを招きます。 今のところは売上もたかが知れているので 何とかなるのですが、今後売上が500万、1000万となってくると 自分の懐からではどうにも補えないくらいの 資金不足になってきます。 ある程度まとまったお金を用意しておく必要があるのですね。 今更ながら学びました。

2012年5月20日日曜日

配送センターをこしらえました

厳選食材のかわしま屋です。こんにちわ。

かわしま屋の運営を開始して4ヶ月弱。
いままではずっと自宅の一室に在庫品のスペースを確保してストックしていました。
仕事も書斎で行なっていたのですが、

在庫の数もかなり増えてきて、商品撮影にもしっかりとスペースが必要になり、
今後協力をしてもらう事になるであろう、未来のスタッフ達の為にも
配送所兼オフィスを借りることにしました。

場所は東京都武蔵村山市という所です。
僕の自宅がある立川市から車で30分程の所です。
佐川急便の大きな配送センターがあり
場所代もリーズナブルなのが魅力です。

佐川急便の配送センターが近いのは、
通販サイト運営に非常にメリットが有ります。
(例えば、そこの配送センターは持ち込みなら24時間配送に対応してくれるなど)

さらに武蔵村山市は緑も多く、のどかな雰囲気なので
仕事に打ち込むのにはとても良い!

今後はもっともっとはやいペースでサイトを成長させていきます。

2012/05/20 8:45

2012年5月16日水曜日

中小企業診断士のコンサルミーティングを受けてきました

厳選食材のかわしま屋です。こんにちわ。


経済産業省の支援で行われている、
中小企業診断士のコンサルミーティングを受けてきました。

10人程の中小企業診断士の方々に事業の問題点や課題を
ヒアリングしていただき、解決策を提案していただくという制度です。

2回にわけて行われるのですが、
初回のセッションでは11人の診断士に2時間程度、
色々な角度から質問をうけるという物でした。

120分、ひたすらに質問を浴びせられる、
なかなか刺激的なひとときでした。。
次回のセッションではこのヒアリングを踏まえて、
11人の中小企業診断士が課題解決の提案を
してくださる予定です。

具体的な解決方法が聞けることをとても楽しみにしています。



2012年5月12日土曜日

LPOについて

厳選食材のかわしま屋です。こんにちわ。

かわしま屋は直帰率が非常に高い。
知名度も低いし、デザインも淡白なので、一瞬みて
離脱してしまうお客さんが非常に多いのだと思われます。

それをどうにかしようと日々、改善しているのですが
なかなか直帰率に反映されません。

そこで先日LPO(ランディングページオプティマイゼーション)で
トップを走る都内の某会社に相談に行きました。

結論からいって、もっと大きい画像を使用して
ぱっと見で心をつかむようなデザインにすると
直帰率は改善されそうです。

確かにかわしま屋の商品画像やサムネイルは
インパクトが弱い。

写真事態はシズル感がでているので、もっと大きく表示させて
思わず「旨そう。。」と思わせる見た目に改善していこうと思いました。



2012年5月2日水曜日

母の日プレゼントにギフトセットが売れています

厳選食材のかわしま屋です。こんにちわ。
母の日プレゼントに調味量ギフトセットが売れています。

化粧箱や包装紙など、在庫があっという間になくなって
発送に間に合わせるのにあたふたとしていた
一週間でした。

ギフトセット母の日にオススメです。

<script type='text/javascript' src='http://kawashima-ya.jp/?mode=cartjs&pid=41175979&style=basic&name=n&img=y&expl=n&stock=y&price=y&inq=n&sk=y&w=500'></script>

2012年4月29日日曜日

Food Action Nipponの推奨パートナーに認定されました

厳選食材のかわしま屋です。こんにちわ。
先日かわしま屋が、農林水産省主導の「Food Action Nippon
推奨パートナーに認定されました。

申請すれば恐らくどこでも認定してもらえるんでしょうが。。
かわしま屋のコンセプトとこの運動の主旨に
近いものが有りましたし、なにより農林水産省からの
被リンクが貰えます。

良かった良かった。



2012年4月8日日曜日

ユニークユーザーが一日100人超え

厳選食材のかわしま屋です。

こんにちわ。

かわしま屋は1月にサービスを開始して、
3月の最終週の平均ユニークユーザー(一日辺り)が
40人位まで徐々に増えてきていたのですが、
昨日142人まで上がりました。 

日経ネット経済新聞にかわしま屋が掲載されたのが主な原因。
 そこからおおよそ70人程度の人がアクセスしてくれたようです。
 http://web-tan.forum.impressrd.jp/e/2012/04/06/12520

 嬉しい出来事でした。

今後は オーガニックトラフィック(GoogleやYahooの検索でかわしま屋に訪れる人) だけで
100人/日を超えるように頑張ってみます。

今後ともどうぞよろしくお願い致します。

2012年4月1日日曜日

サイト開始から3ヶ月たって、、

厳選食材のかわしま屋です。こんにちわ。 かわしま屋の運営を開始して3ヶ月がたちました。 現在、一日のユニークユーザーが40人程度。 まずは一日に訪問してくれるユニークユーザーを100人にしたい。 そして、最高に美味しい商品をもっともっと揃えて 楽しく買物ができるサイトにしていきてい。 というのが当面の目標です。 サイトのデザイン改訂や機能追加など やりたい事は山のようにあるのですが まずは魅力的な商品をもっと増やしていこうと思います。 美味しいものを探しに、お客さんはやって来るんでしょうし。 現在商品数は20品目。これを4月中に30まで増やします。

2012年3月11日日曜日

生産者とのお取引お願い

厳選食材お取り寄せ かわしま屋です。こんにちわ。


かわしま屋運営のトッププライオリティーである
みんなが食べたくて堪らない(しかも身体にも環境にも良い)商品の
拡張。

最近は日々この作業に没頭しています。
情報を集めて実際食べてみて、生産者の方と話しをしてみて
良いと思ったものをリストアップします。
そして、取り扱わせてくれないかと相談を持ちかけています。

様々な事情で上手くいかない事も非常に多く、
想定以上に時間が掛かっています。

しかし、日本中にはあまり知られていないけど美味しくて
身体にも環境にも優しい食材が沢山あります。
できるだけ沢山の商品をかわしま屋のお客さんに
知ってもらえるように引き続き気合入れていこうと思います。

2012年3月8日木曜日

今後の目標は商品を100品目に増やすこと!

厳選食材お取り寄せ かわしま屋です。こんにちわ。


1月にたった4品の食材からスタートさせたネットショップ「かわしま屋」ですが
素敵な商品がようやく15品まで増えました!

サイトのリニューアルも終わったし、(改善したい所は多々ありますが)
まずはお客さんが喜ぶ、魅力的な商品をどんどん投入していきたいと思っています。
日本中に、素晴らしい食材があります。
一つ一つ選んで、生産者の方と話して。
それを繰り返して5月中に100品目を目指します。ということは1日1品目のペース。

2012年3月7日水曜日

ざる豆腐はじめました

厳選食材お取り寄せ かわしま屋です。こんにちわ。

こんにちわ!

今週からざる豆腐の販売を開始しました。
佐賀県唐津市にある老舗豆腐店「川島豆腐店」の看板商品です。

濃厚な味が豆腐好きにはたまらない!
是非お試し下さい!


http://kawashima-ya.jp/?pid=40775599

2012年3月6日火曜日

厳選食材お取り寄せ かわしま屋です。こんにちわ。


かわしま屋のサイトデザインを刷新しました。
http://kawashima-ya.jp
おかげで、サイトに訪れる人が増えた!!
そしてコンバージョンが飛躍しました!
ヤッター!

まだ、デザインを直した所は多々ありますが、
今後は商品の拡充をしっかりやっていきます。
今、取り扱い商品は15個。
取り扱いたい非常に魅力的な食材は全国各地にまだまだあります。
とりあえず100品目になるまで、頑張っていきます。

2012年2月1日水曜日

デザインの変更と同時に新商品の入荷を

厳選食材お取り寄せ かわしま屋です。こんにちわ。

デザインの変更は全パーツが終わり次第、
リニューアルして公開する事にします。

あまり長々とやらないようにしないと。

併行して新商品の拡充を行なっています。

まずは塩。スローフードとして、製法にこだわって物を
リサーチした結果、奄美大島、徳之島でつくられている
「ましゅ(粗塩)」を扱う事に決定。

この塩は海で囲まれた徳之島の海岸の、
珊瑚の岩場に溜まったミネラルたっぷりの
海水を
-焼けた塩に何度もかけて、濃度の高い海水にする
-それを二十時間かけてじっくりと薪で煮詰める
-その後7日間自然乾燥
-さらに天日干し

という、気の遠くなるような工程を経てつくられた天然塩です。
通常の塩には無い、旨みと舐めた後のほんのり残る甘さが
特長。

これは良いものを見つけました。

興味の有る方は一度御覧ください。

かわしま屋徳之島県産 天然塩
http://kawashima-ya.jp/?pid=37179298

2012年1月29日日曜日

ネットショップのテンプレートデザインを大幅に修正してみる

厳選食材お取り寄せ かわしま屋です。こんにちわ。

かわしま屋です。

前回に引き続き、5980円で購入したカラーミーショップ用の
デザインテンプレートを導入し、細かいパートをカスタマイズしてみようと思います。


まずは購入したデザインテンプレートを導入。

こんな具合になりました。


トップページ



商品ページ



スローフードにこのブルーなトーンは完璧にミスマッチだ。
何屋なのか全くわからんですね。
さすがにこのままでは公開できない。
タイトルロゴやボタンなどの各パーツを
かわしま屋の紫色に変更してトーンを変えていこうと思います。


かわしま屋。是非覗いてみてください。
http://kawashima-ya.jp

2012年1月26日木曜日

まずはデザインを変更

厳選食材お取り寄せ かわしま屋です。こんにちわ。

ショップ開設から2~3週間。
ページを開くたびに違和感を感じていました。

このデザインに。





これはカラーミーショップの無料テンプレートをそのまま使って
タイトルロゴとお店のコンセプト画像を差し替えただけのものです。
何度見てもしっくりこない。。

という事で、このタイミングにデザインをリニューアルします。

カラーミーショップ用のデザインテンプレート



通常18000円位するのが、セールで5980円になっていたのデザインテンプレートを購入。
これをベースに画像パーツを入れ替えて、かわしま屋のトーンにしていきます。



店のコンセプトは日本のスローフード。
そして厳選の食材。
和風?
オーガニックなトーン?
ベースカラーは何色にすれば良いんだ??
難しい。。


色々と試しながら、改善していこうと思います。
温かい目で見守っていて下さい。
http://kawashima-ya.jp

2012年1月25日水曜日

スローフードのかわしま屋 はじめました

厳選食材お取り寄せ かわしま屋です。こんにちわ。

以前務めていた外資系IT会社と裁判沙汰(訴訟をおこす方として)になり、
その後紆余曲折を経て、日本のスローフードを世界中に販売するかわしま屋という
ネットショップを作りました。
スローフードのお取り寄せ かわしま屋


作ったといっても、カラーミーショップの無料テンプレートで
とりあえず取った写真が載っている、残念な見た目の状態です。
日本語にしか対応していないし、クレジットカードでの買い物にも
対応していない、かなり発展途上な状態です。


*かわしま屋 (2012/1/25 の状態)


2週間前にサイトを開設してサイトの訪問数も20ユニークユーザー/日というマニアックぶりです。
売上も知人の「ご祝儀的」購入を抜かすとほとんど0。


これを、これから世界中に販売できる
粋なサイトに仕上げていきます。

乞うご期待!